OO

UML における関連の定義

UMLのクラス図に登場する「関連クラス」はわかりにくい。オブジェクト図を描いてもなかなか直感的にイメージできない難物だが、同じ内容のデータモデルと突き合わせることで意味が明確になる。その過程で、データモデリングにおいて識別子を重要視するこ…

Re:LSP を破っている CollectionsFramework

via http://d.hatena.ne.jp/wildcats/20050117#p3 超遅レス.01/17 の日記を今頃読ませて頂きました.(^^; public static List unmodifiableList(List list) (略)直接か、その反復子を使うかに関係なく、返されたリストを変更しようとすると UnsupportedOper…

スタラジ補足 EJB

スタラジで意外なくらいにEJBが話題になってびっくり.Spring + Hibernateになるとかいう噂のEJB3.0が相当期待されているようです. でもですね,そのSpring + Hibernateなものって本当にEJBなんですかね? 全然別物じゃん!? って思っちゃいます.そもそも…

スタラジ補足 ビジネスロジック

OO

チャットからの質問で,「ビジネスロジックはサービス層に置くか,エンティティ層に置くか?」といった感じの質問がありました.答えられるような立場ではありませんが... ここで言うビジネスロジックとはどういうものなのか? を考えることが大切だと思…

カプセル化と情報隠蔽

OO

あまぴょんさんは,「カプセル化と情報隠蔽は違う」と書かれています. 一方moneyさんは,「情報隠蔽とカプセル化って違うもの?」と書かれています(最後に「見事玉砕」となっていますが,ここでは無視(^^;させて頂きます). このような混乱は,概念とそれに…

抽象データ型と情報隠蔽

OO

先日の一人ボケ突っ込み,いや,一人突っ込みボケ,かな? とにかくほげほげぇの「なぜ情報隠蔽と実装隠蔽を区別したいのか」について,moneyさんからコメントを頂きました. 上の話(情報隠蔽)は、「抽象データ型」の話と「実装とインタフェースの分離」の話…

なぜ情報隠蔽と実装隠蔽を区別したいのか

OO

いや,本当は区別したいんじゃなくて「情報隠蔽」という言葉をやめて「実装隠蔽」にしようよって感じなんですが,このタイトルはあまぴょんさんの「なぜカプセル化と情報隠蔽を区別したいのか」のパクリなもので,こうなっちゃいました.心より恥じる. 情報…

Function と Procedure

近頃そこかしこで見かけるホット? それともクール? な話題,return null.それを見ていて同じような話題を思い出したので久しぶりにB.Meyerの名著「オブジェクト指向入門」を開きました.っていうか第2版の翻訳は? 訳者の方,自分の著書は出版しているの…