Enterprise Application

うーみゅ,「Enterprise Application」という用語について,いろいろな解釈があったのですね...
なんか自分と違う意見を立て続けに見てしまいました.

エンタープライズってあれでしょ、ERPのカバー領域以上のものまで全部統合するわけですよね。SCMもCRMもBIもESBも。販売・在庫・購買・会計・人事・総務・給与・教育・生産管理・財務・経営分析・POS・CRM・Webチャネル・外部連携・etcetc・・・。しかもこれらの実績系だけじゃなくて計画系もあわせて、んで予実対比までいきますか。

そうなの?

なんだかFowlerの言うところのEnterprise Applicationの意味を取り違えてるようなコメントとかを多く見かけるなぁ。その辺に転がってるちっちゃい業務システムとは全然ちゃうと思うんだけど。
ユーザとDBの間つないでるだけのようなシステムはEnterprise Applicationとは呼ばないと思うのだが。設計だけやってオフショアとか言って丸投げできるようなものもおんなじだなぁ。
十数種類、数百台の他システムとそれを取り巻く利害関係者、数億、数十億単位の金額。毎秒百前後のビジネストランザクション。流動するビジネス。オフショアなんぞできるわけないがな。とそんなシステムを作りつつ思うわけですよ。

そうなの??


自分は Enterprise Application って,小さなシステムのことも含むのだと思っていましたよ.企業内のアプリはみんな Enterprise Application かと.
だって,そういうのを統合するのが EAI (Enterprise Application Integration) でしょ? Enterprise Application が上記のようなものなら,それを統合することはないような?


PofEAA の「Cahpter 1: Introduction」から引用 (P2-3).

Enterprise Applications
(中略)
But what do i mean by the term "enterprise application"? I can't give a precise definition, but I can give some indication of my meaning.
I'll start with examples. Enterprise applications include payroll, patient records, shipping tracking, cost analysis, credit scoring, insurance, supply chain, accounting, customer service, and foreign exchange trading. Enterprise applicatins don't include automobile fuel injection, word processors, elevator controllers, chemical plant controllers, telephone switches, operation systems, compliers, and games.

ということで,Enterprise Application と同レベルの用語は組み込みアプリケーションだったり,ツールだったり,ゲームだったりで,nekop さんいうところの「その辺に転がってるちっちゃい業務システム」も,「ユーザとDBの間つないでるだけのようなシステム」も Enterprise Application だと思うのですが.
日本語で言うところの「業務システム (のアプリ)」そのまんまじゃないのかなぁ.


たぶん,お二人が書いているのは単なる EA ではなくて EAI だと思われ.
EAI について書いているのは PofEAA ではなくて,春にファウラーたんと一緒に来日した Gerge Hohpe 他著の「Enterprise Integration Patterns (0321200683)」などがあります.
ちなみにおいらの「Enterprise Integration Patterns」は Hohpe 氏 (ホッペたん?) のサイン入り! てへっ.読まないで積みっぱなしですけど (苦笑).