Javadoc
すでにひがさんのところで書かれてますが,Seasar2 に日本語で Javadoc コメントを書いていくことになりました.
とはいえ,ひがさんを含めたコミッタがひたすら Javadoc を書くことができるかというと,なかなか難しいのが現実です.
いろいろな事情で追加しなきゃいけない機能もたくさんあって,Javadoc 最優先とか「とにかくドキュメントだ」とはいかないのです.
そんなわけで (どんなわけで?),Seasar Javadoc Project 再始動です♪
他力本願とも言う.(^^;
でもでも,不特定多数無限大のパワーを結集すれば Javadoc だって怖くない!!
まさに Javadoc Project 進化論,これぞ Javadoc Project 2.0!!
し・か・も
早くも協力して頂けるという方からメールを頂いてます!! \(^o^)/
これから Javadoc Project 用の ML を用意して,Wiki のページもちょっと整理して準備を進めたいと思ってますので,ご協力頂ける方は是非ともお願いします.
特典 (?) として,
などなどを検討したいと考えてます.
大した特典ではないかもしれませんが...
ともあれ (JW),準備が整ったらここや Seasr-user ML などで告知しますので,ご協力よろしくお願いします♪