新宿にて

今日は受注会っていうのかな? 秋冬の新作を写真などで見ながら予約をするためにバーニーズNY新宿店へ行ってきました.
予約した時間が19時からと遅かったので,その前に新宿伊勢丹へお立ち寄り.
まずは2階インターナショナル・クリエーターズのフロアへ.ジョン・ガリアーノがあるというのでぶらぶらと眺めてきました.それにしても... 人が多い... 週刊東洋経済日経ビジネスでも取り上げられるくらい売り上げ好調らしい新宿伊勢丹メンズ館.ゆったりとお買い物をするには辛いものがあります.
ともあれ,ジョン・ガリアーノの新聞(ジャーナル)柄の下着(ブリーフですな)を発見! 他にもシャツとか数アイテムのみ残っていました.とりあえず秋冬まで待ちですな.
それから3階のジル・サンダーへ.デニムっぽい素材のいい感じのジャケット発見! しかし44は完売.無念だ.こちらには来週にも秋冬の新作が入荷とのこと.ということで来週も見に行かねば.しかし予算が...
それからドルガバ経由でディオール・オムへ.もはや秋まで着られませんが,白いコットンのアウター発見! しかもサイズは44.とりあえず試着.うーみゅ,悪くないぞ.しかし予算が... 無念だ.
そんなこんなで時間をつぶしてバーニーズNY7階へ.いつも相手をしてくださる○○さんとご対面.店内を一通り眺めた後,別室にて秋冬に入荷するもののリストっていうのかぁ? 写真と素材・色・サイズと入荷数を記述した資料を眺めながら,あれがいい,これがいいという具合に話をしました.
しかしですね,今度の秋冬の最優先事項はグッチなのです.すでに目をつけたアイテムはいくつかあるのですが,値段はいくらなのか,購入できそうなのか,さっぱり分かっていません.そのため,ちょっと身動きが取れない状況です.グッチの方が確定しないと椅子も買えないし住民税も払えません(違).
ということで,ディオール.オムの黒いコットンのアウターや,アレキサンダー・マックイーンのウール+カシミアでショールカラーのコート(ロングジャケット?)などがとても魅力的だったのですが,予約は見送りました.
うー,予算もないのに受注会にのこのこ出かけて申し訳ありませんでした>バーニーズNYの○○さん
とりあえず,ディオール・オムのややウェスタンなディテールの黒いシャツ,37サイズが1点のみ入荷だったので予約しておきました.38じゃ大きかったんですよね.
そうだ,もなじろうさん,メニケッティは随分豊富にアイテムが揃うみたいですよ!