Fashion
かな〜り久しぶりのこのカテゴリ. 好みとトレンドが乖離してしまったのか,「これは!」というものが見つからないままだった 07SS & 07-08AW. そんなわけで (どんなわけで?),今年買ったのは夏のセールで買ったポロシャツ一枚だけという有様. そもそも…
この春夏でチェックしていた数少ないアイテム,GUCCI のパンツが入荷したという連絡を頂いたので銀座まで行ってきました. そのパンツは,Frida Giannini のメンズとしてはファーストシーズンである 2007SS のファーストルックに使われていたもの. black co…
黒いハラコのライダーズブルゾン (TOM FORD FOR GUCCI 04-05AW) グレイでウールシルクのタートルネックニット (TOM FORD FOR GUCCI 04-05AW) ブラックデニムのフレアパンツ (Tom Ford for Yves Saint Laurent Rive Gauche 03-04AW) 黒いスクエアトゥのダブル…
予約していたコートが入荷したので銀座松坂屋へ行ってきました. お店に着いたら,ついさっきまでもなじろうさんがいたとのこと. ちっ,ニアミスだったか... ともあれ (JW),受注会で予約をお願いしたのはこれ black wool flannel endov line collarless…
昨日はひがさん&やえこさんの結婚披露宴にお呼ばれしました. 本当におめでとうございます>お二人 そんなわけで (どんなわけで?),滅多に着る機会のないタキシードでお出かけ♪ ネイビーでコットンシルク (ベルベット) のタキシード (TOM FORD FOR GUCCI 0…
来月にはもう 2007 (!) のクルーズものが入荷するとか. そんなわけで (どんなわけで?),ちょっと早いけど今季のお買い物をまとめ. たぶん,今季はもう買い物しないはず... たぶん. 過去のまとめはこちら. 04SS のまとめ 04-05AW のまとめ 05-06AW …
またまた新宿へ. 一応,主目的はお直ししてもらったパンツとシャツを受け取ること. それに加えて,伊勢丹でいろいろなオーダー会をやっているので,その辺も要チェック. バーニーズニューヨーク新宿店 そんなわけで (どんなわけで?),まずはバーニーズ.…
先々週購入した John Galliano のパンツ,そして先週購入した GUCCI のパンツ,どちらも Yves Saint Laurent rive gauche のブーツ (6.5cm ヒール) に合わせようということで,お直ししないでお店に預けたままになっていたので,ブーツを履いてお出かけしま…
先週に続いてお買い物♪ 6 月に予約していた GUCCI のパンツが入荷したということで銀座,キャンセル待ちをしていた sergio rossi のワンピース (ホールカット) のシューズがキャンセルされたらしいので新宿へ行かなくてはならなかったのです. さらに,24 日…
なかなか盛り上がってこない秋冬ですが,いい加減 06/18 に購入したパンツを受け取らなきゃということと,明日からバーニーズの E さんが夏休みに入ってしまうということで,行ってきました. バーニーズニューヨーク新宿店 ほぼ 2 か月ぶりのバーニーズ. …
黒いコットンの半袖クルーネックカットソー (TOM FORD FOR GUCCI 04SS) 白のコットンのフレアパンツ (Tom Ford for Yves Saint Laurent Rive Gauche 04SS) 黒いスクエアトゥのダブルモンクストラップ (sergio rossi 03-04AW) この白いフレアパンツ,いつもだ…
昨日 (土曜) のことですが,スタロジさんちに遊びに行く前にちょっとだけ新宿伊勢丹に立ち寄りました. 地下の靴売り場だけ眺めてみたのだけど,sergio rossi の新作が並んでました. スマートなフォルムのプレーントゥが目に付いたのですが,なんと黒いピカ…
夕方,職場で使わせて頂いている PC のディスクが吹っ飛んだらしく,ブートもできなくなってしまったので早々に退散して銀座へ行ってきました. 銀座といえば松坂屋の GUCCI に決まっています. 特に品揃えがいいというわけでもない (失礼) 銀座松坂屋の GUC…
Givenchy 06SS では一番好みだった Givenchy. それなのに一度もショップをのぞくことすらしないまま春夏終了... 無念だ. ともあれ (JW),07SS はその 06SS ほどの魅力はない感じ. ちょっとコンサバすぎかなぁ. まぁ,それは 07SS 全体の傾向でもある…
Yves Saint Laurent Rive Gauche http://www.vogue.co.uk/shows/photos/Default.aspx?ShowID=3679 Stefano Pilati になってから一度も魅力的なショーをみたことのない rive gauche. この春夏もまた... 無念だ. これまでよりはちょっとだけマシな気もす…
油断している間にパリも始まってました.心より恥じる. John Galliano http://www.vogue.co.uk/shows/photos/Default.aspx?ShowID=3670 怪しい!! Galliano!! 好き嫌いとか着れる着れないなんてどうでもいい Galliano です. 大阪のおばちゃんみたいなヒ…
三日目. GUCCI Tom Ford が去った後 4 シーズンに渡ってメンズを手がけてきた John Ray も去った GUCCI. そして Frida Giannini の手によるメンズが遂に登場したわけですが... やっぱりプリント多かったね.(^^; McQueen も Prorsum も白やライトグレー…
二日目. Bottega Veneta http://www.vogue.co.uk/shows/photos/Default.aspx?ShowID=3588 最初から最後まで,ほとんどが 1 トーンでまとめたコーディネート. 特に始めの方は白ばかりで,UOMO の先月号を思い出しちゃったよ. パンツは軽くフレア. デザイ…
夏はまだこれからなのに秋冬の新作が入荷し始めた今日この頃ですが,ミラノでは早くも春夏コレクションがスタート!! 初日は JIL SANDER,Dolce & Gabbana,Burberry Prorsum,Prada など. JIL SANDER http://www.vogue.co.uk/shows/photos/Default.aspx?S…
GUCCI と JIL SANDER の受注会にお呼ばれしていたので,もなじろうさんと一緒に行ってきました. GUCCI 新宿店 まずは GUCCI から. 06SS まではトランクショーがあって,そのついでに受注会という感じだったのですが,今回トランクショーはなし. 普通の商…
明日の Conference の準備で新宿のハンズへ行ったついでにバーニーズニューヨークへ. といっても閉店 5 分前くらいに到着. 急いで 4 階へ行くも,全然人がいない... E さんもいない... もしかしてお休み? もしかして早番ですでに終了? と,心配し…
発売からかなり遅れてしまったようですが,昨日 (土曜日) ようやくゲットしました. 2006-07 秋冬パリ・ミラノメンズコレクション特集です. これで改めてみたら,思った以上に GUCCI がカッコいい!! 特にパンツですね. ブーツにインしているから分かりに…
今日は新宿へお買い物に. 最近はお仕事でシャツとか着ることが多いのですが,シャツはあまり持ってなかったので現在強化中なのだ. そんなわけで (どんなわけで?),まずはバーニーズニューヨーク新宿店へ. バーニーズ新宿店といえば E さんです. 事前に…
04/15 に購入した GUCCI のジャケット,お直し (袖詰め) してもらったのを取りに銀座へ行ってきました. 横浜から移動したので新橋からスタートしました. そんなわけで (どんなわけで?),普段足を運ばない Burberry のショップへ. エレベーターの案内を見…
黒いコットン (ベルベット) の manhattan line スーツ (TOM FORD FOR GUCCI 02-03AW) 白いコットンの cut-away collar roma line シャツ (GUCCI 05-06AW) 黒い山羊革のハイヒール (6.5cm) サイドエラスティック・ブーツ (Yves Saint Laurent 06SS) 先週購入…
久しぶりのお買い物レポート. レポートは久しぶりだけど,実はこれまでもちょっとだけお買い物していたりします. 前回レポートを書いたのは 01/29 で,その際は GUCCI で 06 Cruise のパンツを買ったわけですが,お直ししてもらったのを取りに行ったのが 0…
今年初めてのお買い物. 昨年コートを購入して以来,久しぶりに銀座松坂屋へ行ってきました. 一応 N さんとは先日のトランクショーで会っているので,そんなに久しぶりという気はしませんが. そのトランクショーの際に,おいら好みのパンツが入ってるとい…
GUCCI ロングコートがカッコいい!!!! これはヤバイ,欲しいものたくさん... いきなりこれだもの. まさにシンプルにしてエレガント. 今季の特徴は女のコがよくやる「ブーツにイン」ですね. これはちょっとどうかと思いますが.(^^; これは素材なん…
冬まっただ中の今日この頃,ショップに春夏のアイテムが入り始めている今日この頃ですが,ミラノでは 2006-07 のショーが始まっています. っていうか,油断してるうちに始まってました. http://www.vogue.co.uk/Shows/ JIL SANDER http://www.vogue.co.uk/…
行ってきました. GUCCI のトランクショーは昨冬に行われた 05SS が六本木のグランドハイアット,作夏に行われた 05-06AW が新宿の路面店で,ともにこぢんまりとしたイベントだったのですが,日本橋のマンダリンオリエンタル東京で開催された 06SS は遥かに…