銀座にて
行ってきましたよ〜,バーニーズニューヨーク銀座店.
昨日オープンしたばっかりなんですが,さすがというか意外なくらいに賑わってました.
3 フロアしかないと聞いていたので,よほど大きな建物なのかと思っていたのですが,そんなにでもないような.
ともあれ (JW),メンズのある地下へ直行です.
シャツやアクセサリーが 1 階にあることを除けば,メンズウェアは基本的に地下 1 階のみ.
そんなわけで (どんなわけで?),ひとつのフロアにモードなデザイナーものからストリート風,さらにはややクラシックなファクトリ系のスーツまで,ひとつのフロアに揃っています.
全部まとめてみることが出来て便利?
いやいや,むしろ新宿店のように明確にフロアが分かれている方が自分は好きかな.
ともあれ (JW),デザイナーもののあるコーナーを発見.
扱っているブランドは新宿店とあまり変わらない感じ.アイテムも見覚えのあるものがほとんど.
すると...
08/15 に新宿店で見た DOLCE & GABBANA の黒いベルベットのコート (ロングジャケット?) を発見!!
しかも...
サイズは 44 !!!!
やべえ.
新宿店では大きいサイズしか残ってなくて,試着してないのですよね.
そんなわけで (どんなわけで?),試着です.
「ヤバイよ。。。振り切ったよ!
EからFまで振り切った!!!!!!」
え? もうこのネタはやらなくてもいい? そうですか...
ともあれ (JW),かなり格好いいんですよ,これが.
ドルガバらしい脱力感というかルーズさというかだらしなさが微塵もなくて,細身でシャープでクールな感じ.これはヤバイ,やばすぎる!!
しかもこれ,意外と手ごろな価格なんですよね.もちろん安いわけではないものの,ベルベットのジャケットでもこれくらいするだろう? という値段でコートが買えちゃう.うーみゅ...
とりあえず,予算がないので保留.っていうか,買うなら新宿店に取り寄せてもらって E さんからになるでしょう.
その他で目についたのはやはり MENICHETTI.新宿店では扱っていませんからね.
でもでも,思っていた以上にカジュアル.っていうか,GAP なんかに並んでいても違和感がないようなアイテムが結構あったような.
その中で気になったのは,水色っぽいウールのニット.二万円台とお手頃な価格なので,これは新宿店に取り寄せしてもらってたまっているポイントで買おうかな♪
おっと,試着してないな.取り寄せしてもらってからサイズが合わなかったら申し訳ないよなぁ.うー,ちょっと失敗.
その他では,John Lobb の靴がずらりと並んでいてびっくり.
以前から気になっていた,JermynII というサイドモンクも!! しかし...
うーみゅ,Edward Green なんかと比べれば断然スマートではあるのですが,sergio rossi に比べちゃうとちょっとね...
当面,靴は sergio rossi だな.あとは PREMIATA か.
そんな感じで巡回していたところ,新宿店にいたスタッフの方に声をかけて頂きました.E さんじゃなくて男性のスタッフね.なんと,自分の名前まで覚えていてくれてびっくり.新宿店では E さん以外の方とはほとんど会話したことないと思うんだけど.すごいなー.
人の顔と名前を覚えるのが苦手なおいらには接客業は無理だな.まじで muimy さんと money さんの区別できませんから!! 残念!!!!
ともあれ (JW),バーニーズを後にして松坂屋の GUCCI へ.N さんが休暇を終えて復帰しているはずなのです.
が,しかし.
タイミング悪いことに N さんは休憩で外出中とのこと.しょうがないので松坂屋をブラブラして時間をつぶすことに.
初めて松坂屋の GUCCI 以外のショップを見て回ったのですが... なにもない.(;_;)
っていうか,お客さんいないんですけど.経営大丈夫ですか?>松坂屋
GUCCI の一階のフロア (松坂屋の GUCCI は二フロアある) にいる客が,松坂屋全体にいる客の半数を占めてるんじゃないかと思うくらい,他のフロアは閑散としていました.実際,見るところないもんな...
おかげでたいして時間をつぶすことも出来ずに GUCCI へリターン.でも,N さんが戻ってました.ラッキー.
今日 GUCCI へ行ったのは,先週お取り置きしてもらったパンツ 2 本を購入するため.同じデザインのネイビーと黒.見ての通り,本来はフォーマルウェア.でも,普段使いしちゃうもんね♪
お直ししてもらうためにもう一度試着.
もー、チョーーーーーーーーーーギブミーチョコレートォォォ!!!!!
やっぱりね,いいっすよ,このパンツ.とにかくラインがきれい.脚が細く長く見えます.色も絶妙.
そういえば,本来ネイビーのパンツとセットになるタキシードのジャケットも,数日前に日本に到着したらしいです.自分より先に予約している人が数名いるとのことなので,現物にお目にかかれるかどうかは微妙なのですが,見ちゃったらヤパイ気がするなぁ.
そんなわけで (どんなわけで?),このジャケットのことを考えるとドルガバのコート (ロングジャケット?) は絶望なのです.
使う機会を考えると
コート (ロングジャケット?) >>>> タキシード
で間違いない.のですが,アイテムの魅力自体は今のところタキシードなんですよねぇ.まぁ,タキシードはまだ試着していないので,着てみるとガックリという可能性も結構あるのですが.特に着丈がね...
ということで,タキシードのジャケットが先に予約している人に買われてしまった or 自分に似合わなかった場合で,かつそれが判明した時点でドルガバのコート (ロングジャケット?) が残っていたらそれを買うことにしようかな.
ともあれ (JW),閉店の案内が流れるまで N さんと雑談.またまた仕事の邪魔をしてしまったか?
いやいや,どうせお客さんちょっとだけでしたから!! 残念!!!!
補足すると,バッグや雑貨を扱っている一階のフロアはそこそこ賑わっているものの,メンズ&レディースのウェアを扱っている二階のフロアは閑散としているのです.
そんなわけで (どんなわけで?),パンツ二点お買いあげしてお店を後にしました.
それにしても,今期は GUCCI で散財しまくってるな...
Tom Ford のラストということで気合い入りまくりだったことは確かですが,これほどになるとは...
まとめると,
- 黒いハラコのブルゾン
- 黒いウールのジャケット
- グレイでウールシルクのタートルネックカットソー
- 黒いブーツ
- ネイビーでコットンシルクのベルベットパンツ
- 黒いウールのパンツ
うーみゅ,数は買ってないな.じゃあいいか (いいのか?).